ステップ1 物件候補探し
購入物件に求める価格や間取り、所在エリアなどの条件を整理した上でそれにマッチした物件候補を探します。
物件候補を探す主な方法として、SUUMOやホームズ、アットホームなどの代表される物件情報ポータルサイトで探す方法と、不動産屋さんから物件情報を提供してもらう方法があります。
最終的には不動産屋さんに行くことにはなるので、不動産屋さんから物件情報を提供してもらえば良さそうですが、不動産屋さんが意図的に全ての物件情報を提供してくれない事もあり得ますので、やはり自分でも物件情報のポータルサイトをチェックしてみてください。
ステップ1の注意点
①物件情報のポータルサイトはなるべく複数のものをチェックするようにしましょう。
どこの不動産屋さんも全てのポータルサイトに物件情報を掲載しているわけではないからです。
②物件情報のポータルサイトでは実際の取引条件より有利であると誤認させるような情報が掲載されていることがよくあります。
実際にその不動産屋さんに話を聞いてみて「どうも掲載されている話とちがうなぁ」と感じたら、それ以上は関わらない方がいいでしょう。
おそらく誠実な対応は期待できないと思います。
ステップ1はここまでです。
いかがでしたか?気に入った物件が見つかったけど、誠実に対応してくれそうにないなぁと感じたら迷わず違う不動産屋さんをあたりましょう。
その物件、他の不動産屋さんでも扱ってるかもしれません。
他にも色々な情報を提供してくれるかもしれません。
次回 ステップ2 物件の内覧 です。
お楽しみに!