JR総武本線
四街道駅
物井駅
JR東金線
東金駅

おすすめのスマホアプリ

こんにちは~!遠藤です!

家で何か面白いスマホアプリがあるかなー?と探していたら
良さげなアプリを見つけたので、ご紹介です★

※リンク飛べなかったら申し訳ありません;
アプリ名で検索をかけていただければ、すぐに出てくると思います。

 

(1)知らないと恥ずかしい大人の語彙力

小説を読む事無い人間なので(笑)
大人になった今はたまーに小説を読むようにしているのですが
その時に言葉の表現で分からないことが結構ありまして。
自分の中の語彙力が少ないから理解できないんだろうなと思う事がしばしば。

なので、今回「知らないと恥ずかしい大人の語彙力」というアプリを入れてみました。

・Android版
https://onl.bz/V2FVfyN

・iPhone版
ありませんでした(´;ω;`)

例題を出すとすると

「手前味噌」の使い方として最も正しいのは?

・親は子に手前味噌を引き継いでいく
・近所の学校は手前味噌なので、娘に行かせたくない
・手前味噌で、準備が出来なかった
・手前味噌ですが、こんなに良い商品はありません

皆様、分かりましたか??:)
この問題は実際にアプリで出てくる問題なので…
答えが気になる方は、是非ダウンロードして他の問題と一緒に楽しんでみてください✨

 

(2)dailyart あなたの毎日を芸術の欠片で潤そう!

こちらは、一応WEBデザインをしている身として
世界で有名なアートに少しでも触れておきたいな…?
と突然思い立って検索かけました(*’▽’)
毎日、1つだけ世界で有名なアートの画像とその説明を読むことができます。

・Android版
https://onl.bz/Fu5VtQD

・iPhone版
https://onl.bz/n5W3ewM

 

ちなみに本日のアートは、クロード・モネの「睡蓮」でした。
これって各々ランダムで表示されるのかなー?
ちょっとその辺が気になる所……(‘ω’)

このデイリーアートで、私が見る所は

・知識の為に説明文はしっかり読む
・アートの色使い
・どうして作者がこの表現をしたのかを自分なりに考える

です。
三番目に至っては、正解のない事なので自己満足です(=゚ω゚)

アップグレード(有料)にすると広告が消えたり、
すべてのアートが見られるようになるそうなので。
暫く使ってみて、必要そうならしてみようかな?

ちなみに古典美術から現代美術まで幅広くあるそうなので
ここから毎日見るのが楽しみです♪

ぜひぜひダウンロードしてみてくださいね!

遠藤

 

↓ 株式会社コヤスは、他にも色んなご案内ができます ↓

▼ 千葉市若葉区、四街道市で自然素材の家を建てるなら

▼ 千葉市若葉区、四街道市でリフォームのことなら

▼ セミナーを開催しております

マイホーム購入のための安全資金計画セミナー