こんにちは!遠藤です。
冬に球根から植えたチューリップがついに咲きました!
もう見た目からして「んばっ\(・ω・)ノ」って感じですよね(笑)
ほんの少し前まではこれ位の蕾だったんですよ↓↓↓

開いた時にキュッと小さな、それこそ🌷←のようにならなかったのが少し残念ですが
やっぱり球根から育てると可愛いですね。
球根から育てると何色のチューリップが咲くか分からないのが
またお楽しみ感あっていいですよね(*’▽’)
チューリップ豆知識として
チューリップには色んな色がありますよね。
童謡の「咲いた~♪咲いた~♪」にも出てくるように「赤、白、黄色」の三色が一番イメージ強いと思いますが、今はピンクや紫などのチューリップなどもあります。
さらに、チューリップは色によって花言葉が違うんですΣ(・ω・ノ)ノ!
赤 → 「愛の告白」「真実の愛」
ピンク → 「愛の芽生え」「誠実な愛」
黄色 → 「望みのない恋」「名声」「正直」
白色 → 「失われた愛」「新しい愛」
紫 → 「不滅の愛」
橙 → 「照れ屋」
などなど…
ポジティブな言葉とネガティブな言葉のどちらの花言葉を持ち合わせているものもあるので
プレゼントする際には気を付けないといけませんね…!!
遠藤